1499件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

徳島県議会 2023-03-07 03月07日-05号

次に、商工労働観光部関係について申し上げます。 まず、徳島観光振興基本計画(第四期)の策定についてであります。 本件に関し、委員から、計画を推進する上で重要となる数値目標について、どういった考えの下、設定されたのかとの質疑がなされたのであります。 これに対し、理事者から、 基本目標として、延べ宿泊者数延べ観光込客数年間観光消費額の三項目を設定している。 

徳島県議会 2023-02-01 02月17日-04号

徳島化製事業協業組合への補助金は、危機管理環境部商工労働観光部、農林水産部の三部局より支出されており、昨年度の数字を申し上げますと、危機管理環境部から支出の化製場衛生確保対策事業補助金が、食肉産業振興畜産副産物の再資源化県民公衆衛生並びに環境保全に寄与するなど、広く県民日常生活に密接な関係を持つ公益性が高く必要かつ合理的な事業であるという理由から、必要経費の二分の一または予算額の少ないほうの

滋賀県議会 2022-12-07 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月07日-03号

その中、商工労働観光部ものづくり振興課京都府・京都産業21「助け合いの輪」補助金が誕生し、京介食もこの補助金を活用して始められたとお聞きしました。  また、京都府の企業では、食べることが困難な方に、肉や魚料理を見た目も味も変えずに柔らかくする、食のバリアフリーにつながる調理家電を開発しました。  本県にも近江の食材がたくさんあり、おいしいものが満載です。

京都府議会 2022-12-01 令和4年農商工労働常任委員会及び予算特別委員会農商工労働分科会12月定例会1日目[ 参考資料 ]

                   農商工労働常任委員会 出席要求理事者名簿                       (令和4年12月府議会定例会)                           (12月16日) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃        【商工労働観光部

徳島県議会 2022-12-01 12月01日-03号

法律施行条例の一部改正について11第10号個人情報の保護に関する法律施行条例の制定について19第15号当せん金付証票の発売について35第17号徳島青少年センター指定管理者指定について39第18号徳島県立埋蔵文化財総合センター指定管理者指定について41<経済委員会議案番号付 託 事 項議案書 掲載頁第 2号令和4年度徳島一般会計補正予算(第9号)  第2条第2表債務負担行為補正中   商工労働観光部

徳島県議会 2022-11-28 11月28日-01号

においては、消防団員処遇改善について   政策創造部においては、マイナンバーカード普及事業に係る新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金充当状況について   経営戦略部監察局においては、県有施設におけるたばこ税を活用した屋外分煙施設等整備について   未来創生文化部においては、放課後児童クラブに対する支援状況について   保健福祉部においては、宿泊療養施設運用状況について   商工労働観光部

京都府議会 2022-09-26 令和4年総合計画に関する特別委員会 書面審査 危機管理・建設交通常任委員会所管[ 配付資料 ] 開催日: 2022-09-26

                   │ │                   │ │                    │ │ │ │    ├───────────────────┤ ├───────────────────┤ ├……………………………………………………┤ └─┴─┘   者│                   │ │                   │ │やすだ  商工労働観光部

徳島県議会 2022-09-22 09月22日-03号

表地方債補正1第 6号職員定年等に関する条例等の一部改正等について23第10号徳島地方警察職員給与に関する条例及び徳島会計年度任用警察職員給与及び費用弁償に関する条例の一部改正について63第22号電子線マイクロアナライザー購入契約について97<経済委員会議案番号付 託 事 項議案書 掲載頁第 2号令和4年度徳島一般会計補正予算(第7号)  第1条第1表歳入歳出予算補正中   商工労働観光部

京都府議会 2022-09-01 令和4年魅力ある地域づくりに関する特別委員会9月定例会[ 配付資料 ]

          │       ┃ ┠───────────────────────┼───────┨ ┃地域政策室企画参事              │福 原 敏 幸┃ ┃(南部担当)                 │       ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┛ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃           【商工労働観光部

京都府議会 2022-09-01 令和4年府民の安心・安全な暮らしに関する特別委員会9月定例会[ 参考資料 ]

────┼───────┨ ┃地域福祉推進課長               │杉 本 圭 哉┃ ┠───────────────────────┼───────┨ ┃家庭支援課参事                │能 勢 文 音┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┛ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃           【商工労働観光部

徳島県議会 2022-07-04 07月04日-04号

最初に、商工労働観光部関係について申し上げます。 まず、とくしまグルメプレミアムクーポン事業についてであります。 本件に関し、委員から、事業開始に向けたスケジュール及び飲食店の取扱いについて質疑がなされたのであります。 これに対し、理事者から、 開会日予算成立後、直ちに飲食店参加募集を開始するとともに、運営事業者を決定し、コールセンターを設置したところである。

徳島県議会 2022-06-17 06月17日-03号

における県税課税免除に関する条例の一部改正について23第12号地方活力向上地域内における県税課税免除等に関する条例の一部改正について25第16号徳島青少年センター機能移転整備業務委託契約変更委託契約について33第18号不動産贈与受理について37<経済委員会議案番号付 託 事 項議案書 掲載頁第 2号令和4年度徳島一般会計補正予算(第4号)  第1条第1表歳入歳出予算補正中   商工労働観光部

京都府議会 2022-06-02 令和4年危機管理・建設交通常任委員会6月定例会2日目[ 配付資料 ]

坂 本 智 生┃ ┠───────────────────┼───────┨ ┃住宅課長               │岡 部   武┃ ┠───────────────────┼───────┨ ┃営繕課長               │山 崎 眞 治┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━┛ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃      【商工労働観光部

京都府議会 2022-02-21 令和4年予算特別委員会当初予算審査小委員会 書面審査 府民環境部 本文 開催日: 2022-02-21

163: ◯山下副知事  例えばサプライチェーンの中でCO2を削減しようと思うと、親企業だけでCO2削減していても十分ではないということで、今、京都の大企業さんと中小企業が寄って、トータルでCO2を削減するようなプロジェクトを商工労働観光部も入ってやらせていただいていますし、あるいは新しい電池の開発、これは効率的な電池が開発できれば非常にCO2削減に有用になるので

京都府議会 2022-02-17 令和4年予算特別委員会当初予算審査小委員会 書面審査 総務部 本文 開催日: 2022-02-17

その上で、商工労働観光部中心としまして、様々な事業者支援のほうを進めてございます。そちらのほうは様々な課題があろうかと思いますけれども、商工労働観光部中心にしまして、我々も様々な知恵を絞りながら、何とか府内の経済がよくなるように頑張ってまいりたいと思っております。  

徳島県議会 2022-02-17 02月18日-04号

平成六年から始まったこの補助金は、増減を繰り返しながらも現在まで変わらず支出され続けており、令和三年度までの累計で、食鳥副産物有効利用促進事業補助金で二十五億四千八百三十八万八千円、危機管理部商工労働観光部から支出されている補助金も含めると五十一億百九十四万一千円という巨額の補助金が、一民間企業である徳島化製事業協業組合に対して支払われています。